京都新発見サイト 逸都物語
ホーム
幕末・新撰組探訪マップ
おしながき
ホーム
洛々祭菜
みさとみちくさ
京のほんまかいな
京のおっちゃん画家ギャラリー
幕末・新撰組探訪マップ
京都なぜ?なに? Q&A
お問合せ
アクセスカウンタ
ヒット:
1795341
検索
幕末・新撰組探訪マップ
激動の時代、幕末に関係する旧跡を、新撰組を中心に紹介していきます。
より大きな地図で
逸都物語:新撰組探訪マップ
を表示
フィルター
表示 #
5
10
15
20
25
30
50
アイテムタイトル
観覧数
戒光寺 ~ 御陵衛士、伊東甲子太郎ほか衛士の墓所
9463
油小路の変跡 ~ 御陵衛士残党を粛清した血の闘争跡
30720
本光寺 ~ 策士 伊東甲子太郎が暗殺された場所
16792
金戒光明寺 ~ 京都守護職であった会津藩主松平容保の本陣
12166
月真院 ~ 新撰組から分離した御陵衛士の屯所
10564
二条城 ~ 明治維新のターニングポイント、大政奉還の舞台
12524
岡田以蔵刀傷 ~ 暗殺者、岡田以蔵が付けたとされる刀傷
30097
本間精一郎遭難之地 ~ 京都の繁華街もかつては暗殺が横行した
9850
古高俊太郎邸址碑 ~ 池田屋騒動の発端となった志士の自宅
9440
池田屋騒動之址碑 ~ 新撰組の名を轟かせた一大事件の舞台
11368
不動堂村屯所跡記念碑 ~ 新撰組最後の屯所
12516
西本願寺屯所跡 ~ 新撰組は壬生から西本願寺へと
15749
輪違屋 ~ 今なお営業を続ける島原の遊郭
11159
角屋 ~ 芹沢鴨が最後の夜を過ごした由緒正しき揚屋
12349
島原大門 ~ 志士達も通った、遊郭のメインゲート
24773
新徳禅寺 ~ 策士清川八郎の目論見は崩れ去った
10125
光縁寺 ~ 山南敬助ほか隊士が眠る墓所
25033
八木邸 ~ 新撰組旧屯所跡。すべてはここから始まった
13159
旧前川邸 ~ 当時の姿を残す、壬生狼の拠点
9746
壬生寺 ~ 奸雄芹沢鴨ほか11隊士の墓所
8444
<< 最初
< 戻る
1
次へ >
最後 >>
結果 1 - 20 of 20
[ 戻る ]