油小路事件で惜死した、伊東甲子太郎、藤堂平助、服部三郎兵衛、毛内監物の四人は新撰組の菩提寺である光縁寺に葬られました。しかしこれは新撰組を仇とする御陵衛士にとっては耐え難いものであり、鳥羽伏見の戦いの後にこの戒光寺に改葬されました。 戒光寺は皇族唯一の菩提寺である泉桶寺(せんにゅうじ)の塔頭(たっちゅう)であり、御陵衛士はこの戒光寺の長老の推薦があって設立された経緯があります。皇族の御陵を警護する衛士たちもまた、皇族ゆかりの墓所に眠るのです。
戒光寺(かいこうじ) [Webサイト] 東山区泉涌寺山内町29 【拝観料】無料 【拝観時間】AM6:00~PM5:00
※ 2009.3.22現在、御陵衛士の墓所は立入禁止となっています (11月18日の命日のみ一般公開されます)
より大きな地図で 逸都物語:新撰組探訪マップ を表示